趣味の木彫り

Photo_20241226144801   

最近の作品  花かご

| | コメント (0)

2023年2月 6日 (月曜日)

最近の趣味

最近、ファンになった方の絵を描いています。

 Img_20230206_164218_154

| | コメント (0)

最近の鉛筆画

 最近、ファンになった人がいて、鉛筆画を描いてます。なかなかうまく描けませんが暇つぶしに・・(^^♪

 

 

Img_20230303_145433_093 Img_20230303_145433_093_20230303150501

| | コメント (0)

最近の木彫り

Img_20221230_222540_060 昨年仕上げた作品

 

| | コメント (0)

2021年11月24日 (水曜日)

最近の作品

P1070186

手鏡です。

P1070185

写真入れ

 

 

 

| | コメント (0)

2019年8月 8日 (木曜日)

最近の木彫り

最近の作品

そろそろ、完成。北斎の浮世絵から

材質は、楠 香りがすごいです。

P1060889

| | コメント (0)

2019年5月20日 (月曜日)

母の日に

P1060833 P1060831_1

息子(お嫁ちゃん)たちから、お花が届く。ありがとう。

 

P1060836

| | コメント (0)

2018年11月30日 (金曜日)

木彫り

P1060406

とっても久しぶりに書いています。

 

やっと、昨年間伐体験で頂いた、桧の丸太から、お地蔵さんが掘り出せました。

 

長かったなあ1年掛かりました。

 

月に3時間ペースだから36時間近くかかったことになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年12月 4日 (月曜日)

栗林公園

久しぶりに栗林公園へ

ライトアップ最終日
P1040982_2
P1040996_2
P1040988_3
 
P1050003
P1050006
やっぱり、きれいです。
少し遅いかなと思いましたが、夕暮れから闇に包まれる夜、
静かな水面に映る色鮮やかな木々、息をのむほど美しい。
天下の名園だと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年11月30日 (木曜日)

森林体験

3年連続で、まんのうの山で森林体験    かがわ木造j塾主催

今年の参加者は、子供達が6人ほどいて、なんだかとっても和やか(^^)/
フォレスターかがわさんも張り切って準備してくれて、盛沢山の行事。
楽しかったですね。
1126
山は、スリル満点、丸太の橋も始めて( *´艸`)
P1040970
ヒノキを切り倒し、なめこの菌を植菌しました。去年や一昨年の植菌から生えていたキノコを採らせてくれて、キノコ汁にしてみんなで食べました。
P1040965
寒い山で、あったかいキノコ汁は、美味しいです。
お弁当を食べた後は、葉っぱのお手紙を書きました。切手も貼って、ポストイン。
家族に届いたらびっくりされること請け合いです。(^^)/
協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«美術館ツアー