父の仕事、私の仕事
私の父は左官職人でした。いつも日に焼けた顔で土をこね、コテで壁を塗っていました。そんな父が大好きで、私が建築設計の仕事に携わるようになったのもその影響でしょうか。私は設計者として、大工や左官さんなど職人さんの力を活かす家づくりを心がけていますが、最近の一般的な住宅現場ではその伝統的技術や経験を活かせる仕事が少なくなっています。時代は変わっても良い住まいを求める建築主の願いを形にしてくれるのは腕の良い職人さんのはずです。私の仕事はそんな職人さんと建築主をつなぐパイプ役だと思っています。そして、このコラムでは住まいやそれを支える職人さんなどのことを読者の皆さんにお伝えできればと考えています.
漆喰の中に隠れる中塗り
| 固定リンク
「つばめ母さんの建築虫めがね」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント