« 土壁ネットワーク | トップページ | 事務所玄関 »

2006年4月27日 (木曜日)

今年咲いたランの花

今年は、みどり色のシンビジュームがたくさん咲きました。

Midori_1

シンビジュームは、長い時間楽しませてくれる花です。咲いてから1ヶ月近く、持ちます。
甘い蜜がたくさん出て、茎がべとべとになるほどです。

Wain_1 ワイン色のシンビジュームは今年は
4本咲きました。

地味な色ですが、たくさん咲くと豪華に見えます。

Katorea 真っ赤なカトレアは、昨年株分けしたので、今年は一鉢に3本ずつくらいしか、花がついていません。
このカトレアは毎年たくさんの花をつけてくれます。

庵治の山田さんちにも、株分けしたものが養子に行って、たくさん花が咲いたよと報告がありました。

養子に貰われていった先でも、元気に育って花をつけてくれるのは、とても嬉しいことです。

実は、私のうちにあるランのうち3株は、15年ほど前にうちの家に養子に来たものです。
株分けで頂いたランは、寒さにも強く、熱さにも負けない強い品種のようです。

他にもたくさんのランを買いましたが、プロが丹精込めて育てたランは、育てるのが難しく、暖房加湿が絶対条件です。
(そうですよね、もともと熱帯雨林のジャングルに生えていたんだから) 
もう、新しい鉢を買うのは、止めにしました。

|

« 土壁ネットワーク | トップページ | 事務所玄関 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年咲いたランの花:

« 土壁ネットワーク | トップページ | 事務所玄関 »