« 土壁ネットワーク | トップページ | 愛媛県で見つけました »

2007年3月16日 (金曜日)

嶺北(れいほく)

早目浦ダムは皆さんも良くご存知ですね。ダムは高松から高速で1時間半の距離、高知県の嶺北地域にあり、土地の88%が森林という山村です。私の設計する家に欠かせない杉材は、ここから運ばれて来ます。嶺北には吉野系の杉が多く、ピンク色の赤身材が美しい木です。今まで杉は弱いと考えられ、その加工の難しさもあり敬遠されてきました。しかし、強度を計測してみると杉は決して弱い木ではありませんし、その暖かい木肌はどんな木材にも勝ります。マンションなどのリフォームで床や壁に貼ることも可能です。

住む人の健康と、四国の山の環境を守ることに繋がる、水源の森の木をあなたのお部屋にもぜひ使って欲しいと思います。

P10101961

|

« 土壁ネットワーク | トップページ | 愛媛県で見つけました »

つばめ母さんの建築虫めがね」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嶺北(れいほく):

« 土壁ネットワーク | トップページ | 愛媛県で見つけました »