« 泥団子作り | トップページ | 窓枠 »

2008年4月18日 (金曜日)

改修工事終了

7日から取り掛かった、ばあちゃんちの改修工事が、15日にやっと終わりました。

ふう~疲れた。

取り掛かる前の台所の片付けが、物が多くて結構大変でした。

P1070642 ここまでに3日掛かった(ーー;)

工事中の確認(相談しながらのこともあったから)、お茶お菓子の用意、終わってからの

掃除、住めるように片付け。

16日には退院させて、ケアマネージャーさんと介護保険の打ち合わせ。

まあ無事に元気で退院出来て、自分で歩けているので、一安心です。P1070885

洋式トイレに左右手摺付きです。

P1070656 P1070641

裏は壁がない!

この流しを壊して 、幅1m奥行き60cm増築し、流し台とカウンターをつけました。

P1070876

P1070875 排水も、土管が壊れて詰まっていたので

下水工事も2ヶ所の枡を増設、電気は50年前のガイシのままでしたので

引き込みから直しました。トタン屋根もぼろぼろでしたから、柱を建て

広くして塩ビ屋根を掛けました。洗濯場も出来ました。

3ヶ月ぶりに自宅に帰ったばあちゃんは、びっくりです。(デジカメで途中経過は見せていたんだけどね)

でも、自宅よりもやっぱり「猫」が心配で、急いで缶詰を開けて、食べさせてやっていました。94歳になった今でも、自立して、元気で生きていくのはすごい事です。

私も、元気な年寄りになりたいですね。

|

« 泥団子作り | トップページ | 窓枠 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 改修工事終了:

« 泥団子作り | トップページ | 窓枠 »