セミナーついで
3次元セミナーのついでに京都を散策
上賀茂神社、季節がら修学旅行生が多いです。
最近は大勢でぞろぞろ団体行動ではなくて、少人数でチームを組んで
自分たちが決めたコースを回るような旅行が多いようです。
自主性を育てる意味ではいいことだと思います。
檜皮葺きの桧皮寄進の為の模型・・・・こんな風になっているのか・・・φ(..)メモメモ
この日はお日柄もよく、あちこちで花嫁さんに会いました。
部屋に入ったとたん、お庭の素晴らしさに圧倒されます。
この季節に色づくもみじがあることを始めて知りました。6月と9月年2回紅葉するそうです。
ため息がでます。。。。。。
京都に住むことは、ある意味ステイタスなんじゃないかな
(その美しさに気付く人にだけかもしれないけど)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント