【新築事例】「木造住宅 コンクールで受賞!」 高松市成合町 N邸
平成19年香川県木造住宅コンクールにて佳作受賞
2005年竣工 外壁柿渋塗りの家
自然素材にこだわり、木組みにもこだわりました。
大川町の田中さんの山から、施主自身が選んだ桧の大黒柱8mを製材乾燥し、手刻みで丸太のまま使いました。
詳細データ
竣工年 | 平成17年2月 |
---|---|
1階面積 | 79.42㎡ |
2階面積 | 53.24㎡ |
延べ面積 | 132.66㎡(40.13坪) |
建設費 | 2500万円 |
外壁1階 | 杉板柿渋塗 |
外壁2階 | 防火サイディング真壁 |
屋根 | 釉薬和瓦・2重野地スタイロ断熱 |
内部壁 | 漆喰塗り・一部EP塗り |
床 | 桧15ミリ・畳 |
天井 | 杉板 ・一部EP塗装 |
浴室 | 杉板 ・人工大理石の浴槽・床タイル |
柱 | 桧4寸 |
梁材 | 杉 |
構造 | 1階外周小舞土壁・2階合板 |
特徴 | 外壁柿渋2回と桐油塗り 折り置き組み工法・込み栓 無垢の桧床板にオスモカラー3032を施主と一緒に塗りました 真壁作りです。漆喰の白い壁が美しい |
| 固定リンク
「施工事例」カテゴリの記事
- 間仕切りの工事(2012.03.21)
- 【新築事例】津田町の家(2010.04.01)
- 【リフォーム事例】坂出市 I邸(2010.04.20)
- 【新築事例】レインボーの家(2010.03.20)
- 【新築事例】ちきりの家(2010.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント