« 久しぶりに | トップページ | 【新築事例】「ベンチの家」 高松市太田 B邸 »

2010年3月20日 (土曜日)

【新築事例】高松市多肥上町 Y邸

コルクの床が優しい印象を

1997年竣工 漆喰壁の自邸
外部にも、内部にもいろいろな素材(麻タイル・木レンガ・コルク他)を使ってみました。

  • 外観 外観
  • ダイニングの壁は漆喰です ダイニングの壁は漆喰です
  • キッチンです。 キッチンです。
  • 玄関 玄関
  • 玄関の土間は木の年輪が並んでいます。 玄関の土間は木の年輪が並んでいます。
  • 階段 階段
  • ホール ホール
  • トイレの壁も漆喰です トイレの壁も漆喰です
  • 浴室 浴室
Image of
 
詳細データ
竣工年 1997年12月
1階面積 77.38平方メートル
2階面積 68.59平方メートル
延べ面積 145.97平方メートル(44.15坪)
建設費 2400万円
外壁1階 防火サイディング
外壁2階 モルタルリシン吹付け
屋根 平板瓦・スタイロ・グラスウール断熱
内部壁 漆喰塗り・一部ビニールクロス
合板・コルク・畳・麻・木レンガ
天井 杉板・合板・EP仕上げ
浴室 タイル・人大浴槽
杉3.5寸
梁材 米松
構造 木造軸組・筋交い
特徴 色々な素材を試してみました。
玄関床は木れんが・洗面は麻カーペットです。
コルクの床はやさしくて良いですね。
漆喰壁は、しっとりしていい風合いです。

|

« 久しぶりに | トップページ | 【新築事例】「ベンチの家」 高松市太田 B邸 »

施工事例」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【新築事例】高松市多肥上町 Y邸:

« 久しぶりに | トップページ | 【新築事例】「ベンチの家」 高松市太田 B邸 »