【新築事例】津田町の家
津田町に建つ家族6人の家
2010年竣工
-
外壁は焼き杉板、野地板は杉 どっしりとした風格の和風住宅になりました。
-
リビングは、和室9畳、ダイニングから2階への階段が続いています。
階段下はパソコン置き場、4人の子供たちの宿題場所にもなることでしょう。 -
洗面所は、杉板壁。湿度の吸放出性能が素晴らしく、窓を開けておけばカビ知らずです。
-
トイレはタイル貼り、水を流しても平気。4人の男の子が元気に使えます。
-
玄関は、床:玉砂利洗い出し。壁は漆喰塗りです。しっとりとした和風のたたずまいにほっとします。
-
2階の漆喰壁は、奥さんとご主人が頑張って塗りました。
-
子供たちの手形もバッチリ(^^)v 津田の海で拾った貝殻も誇らしげに埋め込まれています。
階段の上り下りが楽しくなりますね。
Image of
施工後
施主自身が直営となり、それぞれの工事業者さんと契約し、工事を進めました。
大変だったことと思いますが、毎日のように現場に来ては掃除をしていた奥様、ご主人も毎日の出来上がりをしっかりと見届けてくれました。大工さんには、工期ぎりぎりで残業していただき、ぎりぎりまで頑張っていただきました。丁寧ないい仕事をしてくれ、素晴らしい建物が出来たことを非常に喜ばれています。
| 固定リンク
「施工事例」カテゴリの記事
- 間仕切りの工事(2012.03.21)
- 【新築事例】津田町の家(2010.04.01)
- 【リフォーム事例】坂出市 I邸(2010.04.20)
- 【新築事例】レインボーの家(2010.03.20)
- 【新築事例】ちきりの家(2010.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント