« 建具と塀 | トップページ | 四国のあかり展 »
佐賀の古民家喫茶店の庭
奥のお部屋も、見せても良いようにしつらえてあります。
伝統的建造物保存地区にあって、町並みと調和させつつ現在の暮らしに合わせて改造し快適でありながら、風情を感じさせる。
こんなステキな使われ方をすると、建物が生きて来ます。
こちらは、別のお店ですが、陶器の販売をされています。
ガラスが、摺りと透明が市松模様に配置され、見えるけど素通しでないおしゃれな空間を見せています。中庭の玉砂利もかわいいです。
2010年11月 1日 (月曜日) 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: いいなあ:
コメント